術後の服装エアリー
元々わたし、逆流性食道炎で
5年くらい前からブラジャーができなくなった。
だからパッド入りのキャミソール着たり、
ホルターネックで、寄せない・上げない・補正しない、の
三角お家ブラみたいのをつけたりして過ごしてた。
そこへ、もっと楽な商品あるよ!と。
九州のお友達 うりこさんが
プレゼントしてくれたもの。
エアリートップ。
コレさいこー!
キャミソールの中に入れとくだけ。
不思議と落ちない。
ある程度のフィット感あるキャミソールならね。
つけ心地はノーブラみたいなのに
ブラジャーつけてるように見えちゃう。
どれくらいノーブラ感覚かっていうと、
エアリートップつけてると思い込んで
ノーブラで仕事行っちゃったことがあるくらいにノーブラなつけ心地。
しかもそれは一度きりの話というワケではない。
何度かやっちまった。
エアリートップのつけ心地がノーブラ並であるのと同時に
わたし自身がウッカリ者だからかもしれないが。
もう電車乗っちゃってから
今リアルにノーブラじゃねぇかと
気づいた時のわたしの気持ち、
わかる?
ねぇわかる?
……わかんないか。
でもいいの、わかんなくてそんなもの。
そんなワケで
ブラジャーつけられない派のわたしには
エアリートップは素晴らしい商品だよ。
これからも使い続ける。
うりこさん
あらためましてありがとう!ヾ(●´∇`●)ノ
…しかしながらね。
乳癌手術のあとはわたし、
しばらくはノーブラだった。
今度はウッカリでなしに。
あえての。
ピチッとくっつく服が、しばらく着られなかった。
だからエアリートップもつけられなかった。
エアリートップよりももっとエアリーでなくては。
やっぱり、ガボガボの服がいい。
そんなワケで、夫に借りた半袖のTシャツを素肌に着て、
下にはお友達からいただいたモコモコの腹巻き。
冷えないようにね。
そして腕には夏の紫外線カット用のアームウォーマーで
腕が寒いのをガード、というカッコで過ごした。
…しかし12月にこんなスカスカファッションは寒いよ正直。
でもコレが一番楽なのだから仕方あるまいよね。
術後2週間はこんなでした。
この上からフワフワモコモコした
上着でも羽織っちゃえば、
まぁノーブラだなんて気づかれもしないでしょう。
手術したの、冬でよかったかもな。
こういう意味で同じように
手術は夏でよかった、と
乳癌手術を受けた別の方が
どこかのブログで書いていて、
人それぞれなんだね、と思った。
どういう生活スタイルで、
どんな性格か、とか
みんなみんな違うもんね。
コレを書いている術後一ヶ月半の今。
服装はもう元通り!
あったかいかっこもできてるよ。
エアリートップもつけてます。
…ほんとに つけてるよな?(ゴソゴソ