ゴールデンウィーク
いつぞや話していたように、
春とゴールデンウィークの繁忙期だけのバイト。
やってきたよー。働いてきたよー。
元々の仕事もあったし
先月下旬からとにかく忙しくて
ケッチョンケチョンにくたびれてしまっていたよ。
5月のメザシ。
でもゴールデンウィークは仕事だけじゃなくて、
仕事の休みの日には数年ぶりの友達と会って
初めましてのチビッコちゃんたちと遊んだり、
↑こうやって見ると家族みたいだね。
チビッコちゃんたちがほんとうにほんとうにかわいかった。
また別の日にはお馴染みメンバーと
河原でバーベキューやったりと
それなりにゴールデンウィーク楽しんでるぜ!イェイ!٩( ´ω` )وという日もあったんだ。
ただ、テーブルについてお茶を飲み飲み
インターネッツでも。というような、
のんびり休んで過ごすという日は1日もなかったかな。
ゴールデンウィークもおわって
ゆっくり座れる時間ができたんで、
先月下旬から放置してしまっていたブログを
さぁ書こうかなと。携帯を開いた。
ら。
アレヨアレヨのうちに高い熱が出てきて、
そのまま寝こんでしまったのでした。
うぉー。
せっかくの お楽しみのんびりデーが
布団にもぐったまま動けなくなるという
チョーのんびり過ぎるデーになってしまったよ。
夫がいろいろ世話してくれたおかげで
高熱は ななんと一晩のうちにさがって(←我ながらスゴイ)
また翌日には仕事へ。
もう熱はないけど鼻水が出るようになって今にいたる。
時々鼻がつまって鬱陶しいけど
もう少ししたらそんなのも抜けてやがて完治するでしょう。
あとちょっと。あとちょっと。
そして昨日は夫と2人きりの休日。
山梨へドライブに行ったよ。
おーほほほほほ!
放射線科に「治療中と治療完了から1ヶ月間の温泉入浴は禁止」と指示があって、
1月~2月末まで放射線治療をしてきたわたしは
4月から温泉もオッケーだったんだけど、
温泉に行くチャンスがなかなかなくて
実質昨日が「放射線治療おわってから初の温泉」だったのでした。
うふふ。温泉大好き!
放射線による皮剥けはまだ続いているけど
(案外しつこいのね。。。)
手術から約半年経ってのおっぱいの傷は
あんまり目立たなくなっているし
形もほぼほぼ元通り。
温存手術ってここまで元通りになるもんなんだなと
自分でもその再生能力にビックリしておるよ。
そんなワケでおっぱいはよく見なくちゃ
手術したんだな、なんてわからないくらい。
多分昨日あの温泉にいた人たちは1人も
気づかなかったろうな。
久しぶりの温泉にのんびり浸かって
ほんとうに気持ちよかったよ。
その山梨ドライブからの帰り道、
夫といろんな話をしたんだけど
なんか自分でも そんなことを感じていたんだな
と改めて気づくようなことがあったりして、、、
えーとえーと、
またそれ書き始めるとメチャクソ長くなるから
次の記事にでも書くことにしようかね。
それではねーヾ(。・v・。)